FAQ
スタンプラリーのシステム提供会社が解説するよくある質問
以下については、よくある質問からご覧ください。
Q3.サイトを表示している時に位置情報の使用を求められます。Chromeにて位置情報をブロックしてしまった場合
Q4.取得したはずのスタンプが消えているようです
Q5.登録確認のメールが届かないのですが
GPS(位置情報)使用を許可して頂く必要があります
でじたるスタンプラリーを始めるにあたって、スマートフォンのGPS(位置情報)使用を許可して頂く必要があります。
位置情報を許可していない場合は、どのチェックポイントに行ってもスタンプ取得ができません。
常時許可する必要はなく、スタンプ取得時のみ位置情報を許可するだけで大丈夫です。
WEB(サイト、ブラウザー)上で稼働するスタンプラリーです
◆このスタンプラリーはアプリをダウンロードする必要はありません。WEB上で稼働する為、気軽に始められます。
◆スタンプを取得していたWEBページ(タブ)を閉じたとしても取得スタンプの情報が消えることは基本的にはありません。よくある質問にもありますが、ある原因でスタンプが消えていることもありますので、その場合は復旧キー(よくある質問参照)にて復旧お願いします。
◆スタンプラリーを再開する方法は、以下3通り。
①ホーム画面のページリンクや、ブラウザのブックマークを活用し再開(各スタンプラリーへのアクセスが楽)
②登録時のメール内リンクから再開(各スタンプラリーごとに登録メールが届いているはずです)
③スタンプラリーのWEBページ(タブページ)を閉じずに開いたままにしておく(タブページの仕組みが分かっている方にはおすすめ)
使える機種とブラウザー(ネットページを表示させるアプリ)
機種 | OS |
---|---|
iPhone / iPad | iOS 12以降 (最新のOSを推奨) |
ブラウザー: Safariを推奨 |
機種 | OS |
---|---|
Androidを搭載したスマートホン、タブレット | Android 6.0以降 |
ブラウザー: Google Chromeを推奨 |
※推奨環境以外の場合正常に動作しない場合がございます。Yahooのブラウザ、LINEのブラウザなどポイントが貯まらない場合があります。
QRコードを読み取るアプリ推奨
iOS 11以降の iPhone / iPad
標準のカメラアプリを使用して下さい。カメラアプリでQRコードを読み込みSafariでサイトにアクセスして下さい。また、iOS12以降にコントロールセンターに追加された「QRコードをスキャン」の機能でQRコードを読み込みんだ場合は、正常に動作しませんのでご注意下さい。
iOS 10の iPhone / iPad 及び Android
アプリストアからQRコードを読み込めるアプリを取得して使用して下さい。 QRコードリーダーアプリでは、QRコードを読み込んだ際に、アプリの内蔵ブラウザーでページを開くものがあります。 スタンプラリーを行う際には、内蔵ブラウザーでサイトにアクセスせず、アプリの機能でSafariまたはGoogle Chrome でサイトにアクセスして下さい。
GPSがズレる原因について
GPSの特性上(衛星による位置特定)、約20m程位置情報のズレの可能性があります。
大気の不安定な日には衛星からの信号が遅くなることがあり、何百mとズレてしまう日もあります。その場合は少し場所を移動して再試行して下さい。
その他問い合わせ
他、何かご質問がありましたら、こちらからご連絡ください。
メールアドレスの入力間違いない様、お願いします。入力間違いの場合返信はできません。